2017.05.23岸和田スタッフ
光老化について(*‘ω‘ *)
こんにちは![]()
![]()
本日もとても暑いですね~![]()
皆さん日焼け対策はばっちりですか![]()
![]()
本日は光老化についてお話したいと思います
光老化とは慢性の紫外線障害で
加齢による老化に上乗せの形でおこります![]()
![]()
≪ 加齢による老化 ≫
皮膚の厚さや色が薄くなる方向に向かいます。
≪ 光老化 ≫
紫外線に対する防御反応として、皮膚はごわごわになり、
色も濃くなります。
それがシミやシワとなって現れます
紫外線を浴びやすい場所や紫外線量について!
曇り
・・・ 晴れの日の約6割
雨
・・・ 晴れの日の約4割
海・プールなど
・・・ 空から降り注ぐ紫外線100%
+ 水面からの反射30%
+ 地面からの反射20% の合計150%
そして、目
が日焼けすると、肌も日焼けします![]()
角膜が紫外線を吸収すると、脳に 『メラニン色素を作れ!』
という指令をだすので、目が無防備なままだと危険です![]()
![]()
夏本番!日焼け対策バッチリの状態で迎えましょう![]()
![]()

岸和田


